2017年2月8日水曜日

SHINBIYO5月号ができるまで 

SHINBIYO 5月号の「ダメージレスな大人ストパーのための年間サイクルの立て方」は、

2017年の梅雨の対策として、4月1日に発売されます。

もちろん、浜口一人で担当するわけではないですが、
依頼を頂いた10ページが、どのように出来ていくか、美容師専門雑誌の撮影がどんなものかわかったら、面白いかなーと
久し振りのblog更新です。

11月初旬
    企画会議 
その号で何をテーマにして、誰に依頼するか会議があるそうです
ここで、名前が上がることを祈ります!

月曜日・火曜日に撮影があって水曜日にまとめるので、
予想ですが、多分木曜日の朝にやってます

11月9日(水)
電話取材
いきなり店の予約電話にかかってきます
びっくりします、基本カット中です

11月17日(木)
プレ取材
お題を、出されるのでそれに合わせて考えます。
メールから取材まで猶予は、だいたい約1週間~10日です。
ここで、メーカーの開発者さんや仲間の美容師と情報交換したりして、今自分が伝えたいモノが時流に合っているか色々探ります。
11月下旬
企画会議2
各編集者がプレ取材した内容をもとに
誰に頼むか、決めていきます。
、、、
この時間が、一番恐ろしいです。
取材時に企画と合わずに、スルーされる可能性も、、、
水曜日、木曜日のメールは要注意です。
いつもは、1週間~10日で来るのですが
今回は、来ない、、、
、、、、
来ない!!

待つこと1ヶ月

本依頼!!
キターーーーーー!!

ここで、初めて掲載が決定します
大体、嬉しくてスクショします。
メールです。ハイ。
ちょっと前まで何故かFAXでした
12月15日(木)
企画書届く
その月の全体テーマや、
他の美容室が担当する企画をしっかり理解して、自分が担当する企画を考えます
12月下旬
打ち合わせ1
プレ取材の内容の中からどこが良くて、
どこの部分を使うのか、
企画書に沿った説明があります。

1月中旬
打ち合わせ2
なんか、落書きみたいなのが届きます。
これを、見て完成形をイメージします。
一度手書きで、編集者になったつもりで
何パターンか書いてみます。
そして、自分の中で、どういうページで、
どういうメッセージを伝えたいのか、準備します。
2月1日(水)
最終打ち合わせ

            
ようやくちょっと雑誌っぽくなってきました
ここから、撮影当日まで
内容を熟考します
追い込みです
考え過ぎて夢にまで出ます
特に空欄になっている内容を、
埋めていきます
同時に、テクニックコマの撮影ポイントを決めます。
今回は、テクコマが9コマあるので
全部かぶることないように工夫します。
もう一回手書きで、10ページを何パターンか書きます。
筆ペンです。。。
モデル探し&プレカウンセリング
モデルが、企画に合うか実際に目で見ます。
カラー等を仕込みます
撮影準備
モデルさんの写真を見ながら、ヘア、衣装、メーク、アクセサリーの
最終打ち合わせを
撮影チームでします

大人ストレート企画とはいえ
一番大事なのはデザイン。
仕上がりが、6カットなので
レングス、レイヤーの幅、カラー、前髪、、、等
かぶり過ぎる事のないようデザインにある程度幅を持たせます。
撮影
今回は、スタジオが空いてなかったので
サロンロケです。

自分の考えや、想いが写真に出ているか
1枚ずつ撮っていきます。
4人態勢で大体
10時間くらいかかります。
(去年は14時間でした、、、)
後取材     👈イマココ

剤や、タイムとかの細かい情報を
埋めていきます。
と同時に写真をセレクトします。
校正
原稿に間違いが、何度も確認します。
完成
美容師側は、ここで終了です。

レイアウトデザイン
印刷 製本
4月1日発売

協力してくれたモデルさん、
SHIBIYOの皆さん、
メークのPONちゃん、
アシスタントしてくれた、
ユウキ&ナオキありがと。




縮毛矯正

さて、いつもの
縮毛矯正のお時間です。
はい。beforeですね。
なかなか、お強いです。
さらに、毎月のカラーリング&産後、、、
傷みは、まあまあありますね。



最先端の縮毛矯正とは、
真っ直ぐにする技術ではなく、
このくらい、曲げることが
可能になってきました。


朝乾かすだけで、簡単に仕上がる
快適を求める方には、ぜひおすすめの
テクニックです。


gite by Core Flock


℡044-789-5892

月・水~土10:00~20:00 日・祝10:00~18:30 

定休日 毎週火曜日 

2017年1月15日日曜日

縮毛矯正

あけましておめでとうございます。

今年の目標は、「デザインに集中する!」

デザインで、勝負すると誓って数日しかたってないのに、、、

運命、、、神様、、、悪戯でしょうか?


年明けすぐに、縮毛矯正の取材2件

そして、最強なクセ毛っ子襲来、、、

有難し




before



このbefore

本人、家出るとき必死でブローしてきてます。

それでは、中を見ていきましょう




ドン!!


ん?

パーマかな?

ん?

毛先ブリーチかな?




それでは、いきましょうー

1限目は、化学

最強の縮毛矯正剤と、
最弱にマイルドなトリートメントストレート剤と、スチームを使い
1時間以上かけ、完璧な軟化還元状態に持ち込むことに成功!

つづきまして、

2限目は

物理と技術の時間
独自の、ブロー技法と、アイロンワークで
真っ直ぐに。



正直
5時間かかりました、、、

なかなか、良いんじゃないですかね?













ヘアケア

詳しいヘアケアは、ここに書いてますので、貼っときます。

東京良い店切れる店


東京いい店切れる店に、
紹介して頂きました!
『女の運命は髪で変わる』を出させていただいてから、「美容師さんを紹介してください」とよく言われます。
そこで普段おすすめさせていただいている美容師さんのことをご紹介できたら、と思って書き始めることにしました。「東京いい店切れる店」第2弾。